ウクライナ避難民に対する健康サポート

2022年度ウクライナ避難民支援 助成プログラム
2023年度浜松医科大学社会貢献事業

特定非営利活動法人 光量子医学推進機構では、医師や看護師などの医療従事者による協力のもと、これまでに海外からの留学生を対象とした健康相談を行ってきました。その経験を活かし、日本国内にいるウクライナ避難民を対象とした健康サポート事業を行っています。

オンライン健康相談

「ウクライナ避難民のためのオンライン健康相談」は、日本在住のウクライナ避難民を対象とし、健康や病気に関するご相談にご利用できます。本サービスは、いわゆる”オンライン診療"とは異なり、具体的な診断や薬の処方などは対応できませんが、「この症状、すぐに病院にいくべき?」「どこの病院(何科)に行ったらいいの?」などの疑問に、医師や看護師が経験・知識をもとに回答いたします。

・ウクライナ避難民オンライン健康相談チラシ

対応できないことの例
× 症状から病名を特定
× 症状に応じた薬の処方

メールによる相談

以下のリンクからGoogleフォームに必要事項を記入してください。
医師や看護師が48時間以内をめやすに回答します。

Zoomによる相談(要予約)

通訳を介した医師や看護師とZoom相談(約30分)の予約が可能です。
無料翻訳サービス稼働時間内での予約となります。

静岡県内にお住いの方に対しては、受診が必要な場合のクリニック等の紹介(受診勧奨)や、浜松市近隣の方には、翻訳機を携帯した看護師が受診に付き添う“受診サポート”も行っています。

避難民の方への健康サポート

日本における外国人向けの情報は十分とは言えません。日本を訪れた外国人が体調を崩し、病院の受診やドラッグストアでの薬の購入で困ったり、医療関係者が対応に悩んだりするケースも多いと言われています。避難民の方向けのLINE公式アカウントを立ち上げ、市販の痛み止めなどの一般的な情報、花粉症などの日本特有の情報を定期的に発信するとともに、英語での処方薬検索サイト、英語での市販薬検索サイトなど利用しやすいサービスへのリンクをメニューに配置しました。

避難民の方向けLINE公式アカウント『IPOQPM HealthcareUK』

本事業に協力してくれるボランティアの避難民の方とともに、必要とされる情報を発信し、利用しやすいサービスを提供します。

公式アカウントの登録方法
① 右の二次元コードを読み取り
② ID検索(ID:@257elorj )
③ 下の友だち追加から登録
友だち追加

避難民相談窓口の方へのサポート

活動の中で、避難民の方が最初に相談する機会が多いのが相談員の方(自治体、国際交流協会、受け入れ先教育機関等)であることが分かりました。そうした相談員の方を通じた健康サポートを開始しました。避難民の方からの相談に困ったときはお気軽にご相談ください。

ウクライナ避難民健康サポート相談員様向けチラシ

相談員様向けLINE公式アカウント『IPOQPM Healthcare』

LINE公式アカウントを利用した、相談窓口(相談員)の方を対象としたサービスも行っています。ご担当されているウクライナ避難民の方から相談をされた際にご活用ください。

・軽度の症状があるが、どこの診療所を受診すればよいかわからない
・ウクライナでの処方箋を見せられて受診先を相談された
・英語の通じる医療機関を紹介して欲しい、、、など

公式アカウントの登録方法
① 右の二次元コードを読み取り
② ID検索(ID:@398xuohq )
③ 下の友だち追加から登録
友だち追加

事業を支援する医療スタッフ

JOKO Ken, MD
Specialty Obstetrics and Gynecology, Primary Care, Family Medicine

About
I received my medical training at Hamamatsu University school of medicine. I completed my family practice residency at Saku Central hospital in Nagano prefecture and a family practice fellowship at Shizuoka Family Medicine Program. I also completed my obstetrics and gynecology residency at Hamamatsu University School of Medicine. I currently see patients at Kikugawa General Hospital and Kikugawa Family Medicine Center. Please feel free to consult with us about anything related to obstetrics and gynecology, as well as common illnesses!

UENO Daizo, MD
Specialty Pediatrics and Neonatology

About
I received my medical training at Hamamatsu University school of medicine. I completedmy pediatrics residency at Hamamatsu University Hospital, and Seirei Numazu Hospital in Shizuoka prefecture. I also completed my Neonatology residency at Seirei Hamamatsu Hospital, and Tokyo Women’s Medical University Hospital. I currently see patients at Maternal-Fetal Neonatal Care Center, Hmamatsu University School of Medicine. Please feel free to consult with us about anything related to Pediatrics and “baby” (health examination, vacctination, for instance), as well as common illnesses!

SATO Tomohito, MD, PhD
Specialty General Surgery, Oncology, Palliative Medicine

About
I studied medicine at Hamamatsu University School of Medicine. I am board certified in gastrointestinal surgery and oncology.
Currently, I am doing outpatient consultations and health checkups at two hospitals in Aichi Prefecture. Please feel free to contact me for anything related to gastrointestinal diseases and cancer treatment, as well as general illnesses.

SANO Fumito, MD
Specialty Psychiatry

About
I received my medical training at Hamamatsu University school of medicine. I completed my junior residency at Iwata city Hospital and Hamamatsu University school of medicine.
I currently work at Hamamatsu Psychiatric Hospital. We hope to help those who suffer from mental illness and anxiety. Please contact us if you have any questions or concerns about whether you should see a psychiatrist.

活動概要

2022年10月 2022年日本財団ウクライナ避難民支援事業に事業採択
2022年11月 スタートアップミーティング、支援スタッフの配置、定例会議を開始
2022年12月 オンライン健康相談を開始(Googleフォーム、無料翻訳サービスを利用したZoom相談)
2023年6月  浜松医科大学令和5年度社会貢献事業に採択

詳細は事業報告書をご参照ください。
日本財団事業報告書

ご寄附・ボランティア

ウクライナ避難民の方の健康に関する不安が少しでもなくなるように、日本に避難してきて良かったと思ってもらえるように、そういう思いからこの事業ははじまりました。
NPOスタッフが中心となり医師や保健師などの医療スタッフが忙しい日常診療の合間に協力してくれることで、また避難民の方によるボランティアにより本事業は成り立っています。皆様の温かいご支援をお願いします。