子育て家庭を応援!食材無料配布会の準備が進行中

近年、お米の価格が高騰し、家計への負担が増しています。特に、子育て世帯にとって食費の負担は大きく、日々の生活をやりくりするのが大変だという声を多く聞きます。そんな中、地域の皆様と協力し、少しでも支援できればと考え、子育て家庭を対象とした食材無料配布会を継続しています。

今回も政府備蓄米を配布!

本日、政府備蓄米450kg(30kg×15箱)が「おひさま」に届きました!このお米は、子育て家庭の皆様に無償でお渡しする予定です。毎回、多くの方に喜んでいただいており、「家計が助かる」「子どもたちに安心してご飯を食べさせられる」といったお声をいただいています。今のところ、2月下旬の小分け作業、3月上旬の配布を計画しております。

地域の皆様と共に準備中

今回も、大崎地区「みんなのサロン会」の皆様と協力して、配布会の準備を進めています。食材の仕分けや配布当日の運営など、多くのボランティアの方々の支えがあって成り立っています。

家計を支える取り組みを

お米の価格高騰が続く中、食の支援はますます重要になっています。食材無料配布会は、ただ食料を配るだけでなく、地域の皆様とつながる場でもあります。「みんなで助け合う」温かい輪を広げていきたいと考えています。

今後も引き続き、支援活動を続けてまいります。食材配布会に関心のある方や、支援にご協力いただける方は、ぜひお問い合わせください!